小テストには優先順位を設定する機能はありません。ただし、順位付けを行う内容であれば、以下の方法で作成することができます。
- 該当講義の「小テスト」ツールを開く。
- 「追加」タブを選択し、小テストに任意の名前を付ける。(この際、「テストビルダを用いて作成」をご選択ください)
- 「問題を追加」>「問題種別を選択します」から、「サーベイ-選択マトリクス」を選択する。
- 問題文を記入する。
- 行選択 (各選択の後で "Return" キーを押します)に選択肢を記入する。
- 列選択 (各選択の後で "Return" キーを押します)に選択肢を記入する。(エクスポートデータには、列選択で記入した内容が入ります)
- 列当たり一つの回答だけを許可 (強制順位付け)にチェックを入れる。(この設定でチェックを入れることで、同じ列を選択できなくなります)
- 保存を押す。