TACTには「course」と「project」の2種類のサイト種別があります。対象の講義サイトが「project」の場合は、TA(Teaching Assistant)権限を設定することができません。また、「course」と「project」では以下の違いがあります。
【courseサイト】※主に履修講義で使用されている
参加できる参加者の数:499人以下
利用できる権限:3種類(TA権限の設定が可能)
- Instructor:サイト管理者(教員)の権限
サイトのすべての権限があり、コンテンツの作成、修正、削除、公開などが可能です。 - Student:受講者(学生)の権限
サイトで作成されたコンテンツを受講することができます。 - Teaching Assistant:教員のサポートを行える権限
お知らせ、課題などのコンテンツより、権限を設定することで、コンテンツの作成~修正、採点が行えます。(ただし小テストに関しては、権限設定が行えないため、使用できません)
【projectサイト】※Eラーニングやセミナーなどの履修講義以外で使用される
参加できる参加者の数:799人以下
利用できる権限:2種類(TA権限を設定できない)
- maintain:サイト管理者(教員)の権限(※courseサイトのInstructorと同じ権限)
サイトのすべての権限があり、コンテンツの作成、修正、削除、公開などが可能です。 - access:受講者(学生)の権限(※courseサイトのStudentと同じ権限)
サイトで作成されたコンテンツを受講することができます。