Webブラウザのキャッシュをクリアすることで解決できます。
下記にOS/ブラウザ別のキャッシュクリア方法を記載しましたので、ご確認の上キャッシュクリアを実行してください。
また、キャッシュを削除しても改善しない場合はブラウザのプライベートモードでアクセスするか、他のブラウザを使用してお試しください。
Mac/iPad/iPhone の Safari(16.4 以降のバージョン)をご利用の場合は,Safari のプライベートウィンドウもしくは Chrome など他のブラウザをお試しください。
【PCの場合】
Safari(mac)
- [環境設定]>[詳細]から[メニューバーに“開発”メニューを表示]の項目にチェックを入れる。
- メニューバーに表示された[開発]をクリックし、[キャッシュを空にする]をクリックする。
Chrome(win/mac)
- 画面右上[3点アイコン]>[その他のツール]>[閲覧履歴を消去]をクリック。
- 上部で期間を選択する。すべて削除するには[全期間]を選択。
- [キャッシュされた画像とファイル]にチェックを入れる。
- [データを消去]をクリック。
Firefox(win/mac)
- 画面右上[3本バー]>[履歴]>[最近の履歴を消去]をクリック。
- [消去する履歴の期間]からいずれかを選択する。すべて削除するには[すべての履歴]を選択。
- [履歴]欄で[キャッシュ]にチェックをつける。
- [OK]をクリック。
【iOS/iPadOSの場合】
Safari
- 画面下部[本のアイコン]>[時計のアイコン]をタップ。
- 右下隅にある「消去」ボタンをタップしてから、消去するブラウズ履歴の量を選択する。すべて削除するには[すべて]を選択。
Chrome
- 画面右下[3点アイコン]>[履歴]>[閲覧データを削除]をタップ。
- [Cookie、サイトデータ]>[キャッシュされた画像とファイル]の項目にチェックを入れる。
- [閲覧履歴を削除]をタップ。
Firefox
- 画面右下(iPad:右上)[3本バー]>[履歴]>[最近の履歴を消去]をタップ。
- 消去する期間を選択する。すべて削除するには[すべての履歴]を選択。
【Androidの場合】
Chrome
- 画面右下[3点アイコン]>[履歴]>[閲覧データを削除]をタップ。
- 上部で期間を選択する。すべて削除するには[全期間]を選択。
- [Cookie、サイトデータ]>[キャッシュされた画像とファイル]の項目にチェックを入れる。
- [閲覧履歴を削除]をタップ。
Firefox
- [︙メニュー]>[設定]>[プライベートデータを消去]を選択。
- [プライベートデータを消去]に表示される項目の中から[キャッシュ]にチェックを入れる。
- [データを消去]をタップ。